ういのゆるにっき

2016年1月14日 (木)

あけましておめでとうございます

新年が始まり2週間も経ってしまいましたが、
あけましておめでとうございます。
本年も、ゆきアートアカデミーを
宜しくお願い致します。


さて、今シーズンは暖冬ということで
各地(北海道以外)12月までは
比較的暖かい日が続いていましたが
ようやく寒気がやってきて
新潟市も雪景色となりました。


個人的には寒くないにこしたことはないのですが
スキー場や産業の一部では困る方もいると思うので
暖冬というのも手放しでは喜べませんよね。

でもやっぱり雪国出身ではない私にとって
朝の雪かきは辛いものですし
慣れない分、下手なんですよね。。。
筋肉痛にもなるし。
体力的に負担が大きい!

さらに、雪国は暖かいところより
設備費や暖房費がかかります。
経済的にも負担が大きい!


なーんてことを考えながら
部屋でぬくぬくしている私なのでした。


そんなときには作品作りなどがいいですね!
皆さん、絵を描きましょう!(*^_^*)

2015年8月30日 (日)

大ニュース!

こんにちは!

だんだんと朝晩涼しくなり
虫の音も聞こえ始めた今日この頃。

夏ももうすぐ終わりですね。


さて、実は、
近日中に新潟市東区に、
とあるカフェがオープン致します。


そこに、前田ゆき先生の作品が
ずらーーーっと
並ぶ予定です!


つまり、
コーヒーを飲みながら前田ゆきの作品を
お好きなだけ鑑賞できる!
ということなんです。


常に展示しており、なんとその作品数、
40点以上!!!!


もはや画廊喫茶ですね。


オープン日が確定しましたら
こちらにてご連絡致します。

皆様のお越しをお待ちしております!



では、店内の様子をちょっとだけ…







2015年6月30日 (火)

旅立ちの日

5月頃、職場にツバメの巣ができました。

毎日見ていたら、ついにヒナたちが今朝巣から飛び立ちました。


まだ練習中なのか、夕方になると
きちんとおうちに帰ってきていました。


でも、成長しすぎてギューギュー詰め…

可愛いヒナたちの旅立ちはもうすぐです。



私の巣立ちはいつになることやら…




2015年5月17日 (日)

ことりっぷ

本日は少し遠出を致しまして、
福島は会津若松に遊びに行って参りました!

鶴ヶ城をお散歩し、
お抹茶を美味しく頂きました♪

ただ、今年はナントカ蛾の大量発生ということで
毛虫さんたちが勢力拡大中!
皆様、木に近づくときはご注意を…


その後、大内宿まで足をのばし
名物ネギ蕎麦を食べて参りました〜〜!


2015年3月22日 (日)

お休みの日に

今日は、時間がフリーだったので
お昼すぎにぷらりと「トーベ・ヤンソン展」へ
行ってきました。




ムーミンの生みの親である彼女。
母親が絵描きだったとのことで、本人も
絵画のほうで有名になりたかったとか。

なので、ムーミン一色の会かと思いきや
油彩画もけっこうありました。

自分で油彩を始めてからは
展覧会での見方が少し変わってきました。
学べるものは学ばなくては…!


帰宅後も時間があったので、
久しぶりに水彩でも描こうかな〜〜ってことで
ササッと描いてみましたが
イマイチ納得のいく仕上がりにはならず。。

まだまだ修業あるのみです!!


2014年11月24日 (月)

屋外スケッチ☆

久しぶりの更新になってしまいました…

すっかり秋も深まり、
新潟は雪おろしも鳴り始める季節ですが
好天に恵まれた三連休最終日。

初めての野外スケッチに挑戦です!

イーゼルとキャンバスを持って
越後長岡丘陵公園に行って参りました。

ゆき先生も仰っていましたが
描いている本人は寒さも時間も忘れてしまうものですね。

貴重な経験をしました(^^)

2014年8月17日 (日)

花火

夏ですね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。


夏といえば花火!

というわけで先日、
新潟夏の風物詩、長岡の花火大会へ
足を運んで参りました。


世界に誇れる美しさ。
来年はハワイでも開催されるとか…


飛び出せ、ニッポン!!

2014年8月12日 (火)

美術館へ…

少し前になりますが、
世田谷美術館へ行って参りました。

日本の美術が世界へ与えた影響というのは
私の想像を超えていました。

モネやゴッホといった超有名作家も
日本の影響を受けていたというのは
なんだか嬉しいですね。

とっても、ステキな展覧会。
機会がある方は是非!





2014年4月15日 (火)

出会いと別れ

春は出会いと別れの季節。

私も普段の職場が変わり、
お世話になった方たちとの別れがありました。


本当に楽しい人たちで大好きだった皆様。
ありがとうございました!

送別としてお花を頂いちゃいました♪




新しい職場は若くてフレッシュな子が多いので
そのエネルギーをもらいながら頑張ります!

ただ、忙しすぎて
絵を描く時間が全然ない…(T_T)

2014年2月26日 (水)

のんびり休日

久しぶりに、平日のお休みをいただきました。

新潟も今日は太陽が見え隠れし、
気温も10℃を超える暖かな一日。

少し前に購入したまま本棚に隠れていた本を持ち、
近くのカフェでまったり読書することに。


平日の昼間にも関わらず、人が多いのは
さすが大型チェーン店。
でも、外の車の通行量を思わせない静かな空気感と
ゆったりとした時間の流れは心地よくて
本を読むのには最適ですね。


毎日仕事に追われ、なかなかゆったりした時間がとれないので、
こういった時間はとても幸せです。
しょっちゅう取れるといいんだけど…。


春はもうすぐ。